■年金分割とは?
年金分割とは、その名の通り夫婦が離婚する際に、収入の少ない一方が将来年金を十分にもらえるようにする手続きをいいます。
厚生年金給付額は給付以前における保険料納付額によって異なります。
そして、この保険料納付額は、基本的に給与やボーナスの価格を基準として決定されるものです。
そのため、夫婦の一方が婚姻期間中、専業主婦(主夫)のような個人として収入の少ない状態にあった場合、年金給付中においても婚姻状態が継続している場合には夫婦間における財産が共有され問題は生じませんが、年金給付前に離婚した場合には、婚姻期間中における保険料納付額が低額なものであったため、給付される厚生年金が少額となってしまいます。
しかしながら、家事も労働としてとらえることができるほか、離婚したことによって経済面で生活が危ぶまれる方を生み出しかねないため、夫婦双方でもらえる厚生年金に不公平を生じさせないよう、年金分割という制度が存在しています。
■年金分割の手続き方法や必要書類とは?
年金分割には「合意分割」「3号分割」という2種類の方法が存在します。
以下にそれぞれご紹介いたします。
・合意分割とは
合意分割とは、当事者間の請求により年金を分割する方法であり、分割の割合は当事者間の合意または裁判手続きによって決定されることとなります。
・3号分割とは
3号分割とは、サラリーマンの妻である専業主婦など国民年金第3号被保険者であった方からの請求により年金を分割する方法であり、分割の割合は2分の1ずつとなります。
こうした年金分割を行うには、年金事務所または年金相談センターに「標準報酬改定請求書(離婚時の年金分割の請求書)」を提出することが必要です。
また、年金分割の必要書類としては、共通して以下のような書類が必要となります。
・請求書にマイナンバーを記入する場合…マイナンバーカード
・請求書に基礎年金番号を記入する場合…請求者の基礎年金番号通知所又は年金手帳等の基礎年金番号を明らかにすることができる書類
・夫婦双方の戸籍謄本または戸籍抄本のいずれかの書類
・請求日から6か月以内に交付され、婚姻日および離婚日が確認できるもの
当職は東京都を中心とした一都三県で離婚、相続、遺言、後見などに関するご相談を承っております。
年金分割をはじめとする離婚時の問題についてお悩みの方は、ひろせ法律事務所までお気軽にご相談ください。
離婚時の年金分割とは?手続き方法や必要書類など
ひろせ法律事務所が提供する基礎知識
-
【弁護士が解説】別居期...
離婚はしていないものの、長年別居状態であるという場合、その別居期間を理由に離婚が認められるケースはあ...
-
不動産の明け渡し・立ち退き
例えばマンションの住人が家賃を半年ぐらい滞納し、支払ってくれないのなら立ち退いて欲しいと感じるのはもっ...
-
成年後見登記制度
成年後見登記制度とは、成年後見人等の権限などを登記することによって、その登記事項について証明書を発行で...
-
審判離婚
審判離婚とは、調停離婚が不調に終わった際、家庭裁判所の審判によって離婚を成立させる方法です。 調停がう...
-
公正証書遺言の作成方法...
公正証書遺言とは、公証役場において、証人2人以上の立ち会いのもとで公証人が作成する遺言のことを指しま...
-
【モラハラ夫・妻と離婚...
配偶者によるモラハラにより苦しみ、離婚を考えている方もいらっしゃると思います。 もっとも、相手方...
-
高齢者後見とは
成年者は、未成年者ではないため、未成年者を保護するための制度は適用されません。(民法4条) もっとも...
-
成年後見制度のメリット...
成年後見制度には、メリットとデメリットがあります。 ■成年後見制度のデメリット 成年後見制度を利用...
-
ローンの有無によって変...
借金に困っており、自己破産を考えている方もいらっしゃると思います。 もっとも、自己破産をすると日...
よく検索されるキーワード
-
相続・遺言に関するキーワード