03-5829-9744 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日 10:30~18:00

協議離婚

  1. ひろせ法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 協議離婚

協議離婚

協議離婚とは、夫婦が協議し、双方が合意に至った上で離婚を成立させる方法です。

協議離婚を成立させる上で必要な事は、以下の2つです。
・離婚届を記入して双方が署名捺印すること
・未成年の子供がいる場合は、子供の親権者の名前を明記すること
上記2件を満たした上で、市町村役場に提出すれば成立させることができます。
その際、2名の証人の署名・押印が必要になるため、事前に証人を依頼できる人を探しておきましょう。

この協議離婚は、法律的に有効である離婚事由がなくても離婚できるため、たとえ婚姻を継続しがたいような理由がなくても、双方が合意すれば離婚を成立させることができます。
このように簡単で、また費用もかけずに離婚することができる協議離婚ですが、裏を返せば、話し合いを重ねず、一時の感情のままに離婚してしまうことも可能だということです。
また、お子様がいる場合、お子様のご意見を無視し、強引に離婚に関する事項を決めてしまうケースもあります。特に養育費や面会交流、親権などの事項は、お子様の気持ちも考慮し、結論を導いていただきたいと思います。

離婚に際し、親権者のこと、養育費、慰謝料のことなど、話し合っておかなければいけない事項は山積しています。
協議離婚に踏み切るのであれば、ご家族のこれからの人生にとって重要な事柄を話し合い、熟慮の上で決定していただくことをおすすめいたします。

ひろせ法律事務所は、お悩みをお持ちのお客様にとって、何がベストなのかを追求しつつ解決を目指します。当職は離婚問題を始め、様々な法律問題にお悩みのお客様にお応えさせていただいております。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県にお住まいのお客様のご相談に対応しております。
離婚を考えている、協議離婚を成立させたい、などのお悩みをお持ちのお客様は、まずは当職までお気軽にご相談ください。

ひろせ法律事務所が提供する基礎知識

  • 【養育費未払いでお困りの方へ】差し押さえをする方法とは?

    【養育費未払いでお困り...

    養育費の支払いは、子どもの成長や生活のために必要不可欠なものです。 もっとも、離婚時に養育費の支...

  • 自己破産とは

    自己破産とは

    「自己破産」は債務整理の中で唯一すべての債務を無くすことができる方法です。 債務がなくなるため借金の...

  • 相続とは

    相続とは

    相続とは、人の死亡に伴ってその人が有していた一切の権利義務を承継することをいいます。相続により財産を取...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    ■養育費とは 養育費とは、親権を持たない親が負担する監護費用のことをいいます。法的な根拠としては、婚姻...

  • 個人再生の最低弁済額|支払えなくなった場合の対象方は?

    個人再生の最低弁済額|...

    個人再生とは、借金などの返済が困難な個人が返済総額を減らして、減額分を分割して計画的に支...

  • 連絡が取れない相続人がいる場合はどう対処するべき?

    連絡が取れない相続人が...

    大切な人が亡くなり相続が開始して、相続人を調査した結果、連絡が取れない相続人がいる場合も多くあります...

  • 離婚調停の流れや注意点を弁護士が解説

    離婚調停の流れや注意点...

    離婚調停は、裁判官や調停委員が仲介して夫婦の離婚条件を話し合う手続きです。 ...

  • 審判離婚

    審判離婚

    審判離婚とは、調停離婚が不調に終わった際、家庭裁判所の審判によって離婚を成立させる方法です。 調停がう...

  • 離婚の種類と手続き

    離婚の種類と手続き

    離婚と一口に言っても、実は4つの種類があります。 1つ目は、「協議離婚」です。 夫婦が話し合いによって...

よく検索されるキーワード

ページトップへ