実際に離婚を目指す事が決まった場合、まずは相手と話し合いを進めようとする方も多くいらっしゃるでしょう。
しかし、離婚問題を早期から弁護士にご依頼いただくと、お客様のご負担を少しでも軽減することができるのです。
弁護士にご依頼いただいた際のメリットは、大きく分けて3つあります。
まず一つは、「相手と顔を合わせずに済む」という点です。
離婚に至る理由は数あれど、「相手に暴力を振るわれた」「精神的に辛い事を言われた」「二度と顔を見たくない」とお考えの方は少なくありません。
そのような場合、離婚を成立させるために相手と顔を合わせ、時には数十時間も話し合いを重ねることになってしまうと、お客様の精神的負担は計り知れません。
ですが、弁護士に早期からご依頼いただくことで、お客様と相手の間に立ち、冷静に話し合いを進めることが可能です。
2つ目は、「専門知識を豊富に有している」という点です。
離婚に際し、少しでも多くの法律知識を有していれば、その分効率的に、かつ有利に話し合いを進めることができます。
また、養育費や慰謝料の相場などから、アドバイスをさせていただくことも可能です。
「慰謝料の相場が分からない」「調停委員と話をできるか不安」というお悩みをお持ちの方は、ぜひ弁護士にご依頼ください。
そして3つ目は、「書類作成などをスムーズに行える」という点です。
調停離婚や裁判離婚においては、様々な書類が必要となります。しかし、それらの書類を全てご自分でご用意いただくのは、なかなか難しく手間がかかります。
ましてや、「離婚のことで精神的に参っている」「他のことが手につかない」という状態であれば、書類をご用意いただくことも大きな負担になってしまいます。
そのような場合、弁護士にご依頼いただくことができれば、正確な法律知識をもとに、責任を持って書類を作成させていただきます。
このように、離婚問題を弁護士にご依頼いただけるメリットは、数多く存在しています。
少しでもお悩みの方は、ご依頼いただくという選択肢もあるという事を念頭に置いていただきたいと思います。
ひろせ法律事務所は、お悩みをお持ちのお客様にとって、何がベストなのかを追求しつつ解決を目指します。当職は離婚問題を始め、様々な法律問題にお悩みのお客様にお応えさせていただいております。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県にお住まいのお客様のご相談に対応しております。
離婚をお考えの方は、まずは当職までお気軽にご相談ください。
離婚問題を弁護士に依頼するメリット
ひろせ法律事務所が提供する基礎知識
-
千代田区の相続は弁護士...
将来生じうる相続に備えて、生前からしっかり準備を進めている人はそう多くはありません。相続は、人が亡くな...
-
慰謝料(不貞行為など)
慰謝料とは離婚の原因による精神的な苦痛に対する損害賠償金のことをいいます。例えば、夫の浮気やDVが原因...
-
【モラハラ夫・妻と離婚...
配偶者によるモラハラにより苦しみ、離婚を考えている方もいらっしゃると思います。 もっとも、相手方...
-
個人再生の最低弁済額|...
個人再生とは、借金などの返済が困難な個人が返済総額を減らして、減額分を分割して計画的に支...
-
自己破産ができない場合...
自己破産とは、裁判所が債務者に支払い能力がないと判断した場合に、支払いが難しくなった借金などの「負債の...
-
離婚時の年金分割とは?...
■年金分割とは? 年金分割とは、その名の通り夫婦が離婚する際に、収入の少ない一方が将来年金を十分にもら...
-
不動産の明け渡し・立ち退き
例えばマンションの住人が家賃を半年ぐらい滞納し、支払ってくれないのなら立ち退いて欲しいと感じるのはもっ...
-
離婚後の氏と戸籍
■離婚による復氏 民法では、750条で「夫婦は、婚姻の際に、定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」...
-
【弁護士が解説】別居期...
離婚はしていないものの、長年別居状態であるという場合、その別居期間を理由に離婚が認められるケースはあ...
よく検索されるキーワード
-
相続・遺言に関するキーワード
-
成年後見・高齢者後見に関するキーワード