「自己破産」は債務整理の中で唯一すべての債務を無くすことができる方法です。
債務がなくなるため借金の返済に追われることは無くなりますが、保有している車や不動産・有価証券などの資産を清算しなければならないデメリットも存在します。
しかし、すべての資産を返済のために清算する訳ではなく、20万円以下の資産(東京地方裁判所運用)と99万円までの現金は手元に残すことができます。
自己破産を行う事で、債務整理共通のデメリットである信用情報機関に登録されてしまったり、国が発行する官報に名前が掲載されたり、いわゆる士業などの職業に一定期間就けない職業制限も課せられます。
ただ、基本的に会社から借金をしていないのであれば、会社に知られるリスクはほとんどありません。なお、破産手続のために裁判所に提出する書類として、給与明細・源泉徴収票・退職金計算書が必要とされています。
自己破産には免責不許可事由が存在するため、借金の原因がfxやギャンブル等である場合には免責が認められない可能性があります。ただ、借金の原因が免責不許可事由に該当する時であっても、裁判所が事情を考慮した上、裁量で破産者の免責を許可するケースもあるため、一人で悩まず弁護士等に相談することが大切だといえます。
自己破産には「管財手続」と「同時廃止手続」の2種類が存在します。これらの制度の違いとしては、「破産管財人」が手続きに関わってくるか否かということです。
管財事件の特徴は、破産管財人が選任され彼らが資産を調査するため、免責許可まで1年程時間が必要となる点です。
また、借金の理由が免責不許可事由に該当する場合には、厳格な調査が必要になるため管財事件となる事が多いです。
その一方で同時廃止手続は、破産者の財産が破産費用手続費用より少ない時に利用されます。
管財事件の中にある「少額管財」と呼ばれる手続きが20万円ほどかかるため、資産の総額この金額以下の場合に同時廃止手続が行われると考えられています。同時廃止手続は破産管財人が資産調査を行う必要がないため、半年程度の短い期間で免責を得ることが出来ます。
実際に、借金のトラブルで悩んでいる人々の多くは清算する財産がほとんどないため、個人破産の多くは同時廃止事件によって行われているといわれています。
当職は、千代田区を中心とした東京都・神奈川県・千葉県など幅広い地域で、自己破産に関するご相談を承っております。自己破産を考えているが手続きが複雑で分からない方や、不明な点等ございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
自己破産とは
ひろせ法律事務所が提供する基礎知識
-
遺言書の執行
相続開始後、遺言が存在した場合は、相続は遺言により行われます。 遺言を執行するには、様々な手順を踏む...
-
返還された過払い金に税...
■過払い金の元本には税金はかからない 2010年6月17日以前にカードローンを利用して金銭を借り入れた...
-
面会交流権
■面会交流権とは 面会交流権とは,離婚等によって子どもと離れて暮らしている親が(以下、非監護親)、子ど...
-
FXでできた借金は自己...
FXなどの資産運用で発生した借金が原因で自己破産することは出来るのでしょうか。自己破産をするためには、...
-
任意整理とは
債務整理の1つに「任意整理」と呼ばれる方法があります。任意整理は他の債務整理と異なり、裁判所を介さず直...
-
子供の養育費
■養育費とは 養育費とは、親権を持たない親が負担する監護費用のことをいいます。法的な根拠としては、婚姻...
-
遺言書の種類
遺言は、法律の定めに従った方式で定める必要があり、これに反する遺言は無効と判断されます。 そのため、...
-
成年後見登記制度
成年後見登記制度とは、成年後見人等の権限などを登記することによって、その登記事項について証明書を発行で...
-
離婚後の氏と戸籍
■離婚による復氏 民法では、750条で「夫婦は、婚姻の際に、定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」...
よく検索されるキーワード
-
成年後見・高齢者後見に関するキーワード