03-5829-9744 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日 10:30~18:00

遺言とは

  1. ひろせ法律事務所 >
  2. 遺言に関する記事一覧 >
  3. 遺言とは

遺言とは

被相続人の最終の意思表示を遺言といいます。

遺言は、被相続人の最終の意思表示ではありますが、それは死の間際の意思表示のことではなく、遺言をした人が、その人の死に最も時間的に近接した時点でした意思表示のことをいいます。

遺言を行うことで、自分の死後に生じる財産の処分等の法律行為に対して、自分の意思表示の効力を及ぼすことができます。

特に相続財産は被相続人が築いてきたものであり、相続財産に対しては、遺言の効力が大きく及ぶこととばります。

遺言により、被相続人は、法定相続分とは異なる相続分を指定したり、法定相続人でない第三者に相続財産を遺贈したりすることができます。

しかし、相続の制度は公権的な制度としての意味合いも持つため、あらゆる法律関係について定めることができるわけではなく、遺言で定めることができる事項には一定の制限があります。

例えば、法定相続人には、遺言によっても奪うことのできない最低限の取り分である遺留分が保障されており、遺留分を侵害する内容を定めることはできません。

また、身分関係についても、遺言により定めることのできる事項は限られています。

さらに、遺言をすることのメリットとしては、相続人間での財産関係の争いを防止し、または最小度に留めることができることが挙げられます。。

ひろせ法律事務所は、1都3県を中心に、離婚、相続、遺言・成年後見、債務整理、高齢者(後見関連)に関する相談を重点的に承っております。
個々の方々に、何がベストな選択であるかを探りながら相談を行いますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。

ひろせ法律事務所が提供する基礎知識

  • モラハラを理由に離婚するには

    モラハラを理由に離婚するには

    ■モラハラとは モラルハラスメント(モラハラ)とは、精神的な暴力や嫌がらせのことをいいますが、モラハラ...

  • 遺産とは

    遺産とは

    相続の対象となる遺産には、銀行預金や不動産、株式といったプラスの財産と、借金のようなマイナスの財産があ...

  • 自己破産をすると奨学金の返済はどうなる?

    自己破産をすると奨学金...

    ■自己破産の手続と効力 自己破産は、債務の返済が不可能となった場合に、裁判所での手続きを経て債務の免除...

  • 返還された過払い金に税金はかかるのか

    返還された過払い金に税...

    ■過払い金の元本には税金はかからない 2010年6月17日以前にカードローンを利用して金銭を借り入れた...

  • 婚姻費用分担請求

    婚姻費用分担請求

    「婚姻費用」とは,別居中の夫婦の生活費や養育費などの婚姻生活を維持するために必要な費用のことをいいます...

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    離婚の際、お金に関して問題となってくることに住宅ローンがあげられます。住宅ローンの支払期間は30年以上...

  • 遺留分侵害請求権とは?権利者や計算方法、期間など

    遺留分侵害請求権とは?...

    ■遺留分侵害額請求権とは? 遺留分侵害額請求権とは、一定の相続人に対し、最低限相続することが法律上保障...

  • 遺言書の執行

    遺言書の執行

    相続開始後、遺言が存在した場合は、相続は遺言により行われます。 遺言を執行するには、様々な手順を踏む...

  • 内縁の妻(夫)に相続権はある?

    内縁の妻(夫)に相続権...

    相続の際、内縁の妻(夫)は原則的に遺産を相続することができません。その理由などを以下にご紹介します。 ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ